MAMEGYORAI 111126-vol.02[エンターベイ/ターミネーター2 T-800(日 | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こんばんは!
 
今日は昨日の天気とは一転!とてもいいお天気でした(^∀^)
 
久しぶりに自転車に乗りましたよ!
 
では今宵も前回に引き続き、豆魚雷高円寺店に遊びに行った時の続きになります♪
 
実はそもそも今回、豆さんに足を運んだ理由の1つに今月エンターベイより発売予定の「1/4 HDマスターピース スタチューコレクション・ターミネーター2 T―800」のサンプルを観る目的があったんですよ~(^~^)
 
先日、豆ブログさんで紹介された記事「高円寺店にT-800をみにいこう!」を読んでまんまと観に来てしまったという次第です(笑)
 
ちなみにその記事はこちら↓
 
さっそく店内中央のショーケースに発見↓
イメージ 1
イメージ 2
ボディのラインがホットのT-800より人間っぽくてリアルですね~♪
 
この筋肉の隆起具合、素敵です(^~^)
 
サングラスを取ってみましたよ↓
イメージ 13
イメージ 14
素顔もなかなかいいじゃな~い(^З^)
 
ダダン、ダン、ダダン・・・♪
イメージ 15
 
サングラスもいい感じでしょ?
イメージ 16
 
実はご丁寧に弦が開閉します↓
イメージ 17
 
付属のハンドガン(ColtDetonics M1911A1 Series 70 Hybrid)も素敵☆
イメージ 18
 
そして劇中で大活躍したウィンチェスター1887ショットガン↓
イメージ 19
T-800のトレードマークと言っても過言ではないですよね(^~^)
 
中学生の頃、何度オモチャのショットガンをクルクル回して自転車に乗ったことか・・・(++;)
 
これもまたショットシェル(弾丸)がきちんと出し入れ可能です↓
イメージ 20
イメージ 3
※今回ショットシェルの写真は撮りはぐりましたが全部で6個(内3個が使用済薬莢)付属するみたいですよ!
 
もちろん薔薇の花束と金の箱も付属しますよ↓
イメージ 4
1/4スケールだとやっぱデカいですね~(^0^)
 
付け替えパーツのエンドアームもありました↓
イメージ 5
イメージ 6
 
部分的にスプリングパーツ等も使用されており、拘りが感じられました↓
イメージ 7
 
尚、各種武器類及びエンドアームはダイキャスト製なのでズッシリとした重量感が味わえます!
 
さらにショットガンの持ち手部分は木製!
 
皮ジャン・皮パン・ブーツは全て本皮仕様と至れり尽くせりの商品です!
 
その他の付属品はこちら↓
イメージ 8
付け替えハンド9個、ブレインチップと収納ケース、腕を切り裂く際に使用したナイフといった豊富な内容です!
 
しかも今回発売されるのは“ジャパン・エディション”とのことで、海外で発売される通常品の他に「素足パーツ(通常版は足首に直接ブーツイン)」・「コルトM1911ハンドガン(銃弾5個付属)」・「特別版パッケージ」の3つのスペシャルアイテムが付属するみたいですよ!(^∀^)!
イメージ 9
 
スペシャルアイテムのコルトM1911も拝見させて頂きました↓
イメージ 10
 
ちゃんとスライドしますよ↓
イメージ 11
 
マガジンも脱着可能でした↓
イメージ 12
 
いや~、プレミアムな内容に本当に感動しましたね~(^∀^;
 
これはターミネーター・ファンとしては是非ともゲットしておくべきアイテムかもしれませんよ(爆)
 
でわ今日はこの辺で~(^ω^)
 
 
※原田さん!本当に見に行くだけの価値ありましたよ!貴重な情報ありがとうございました~(^0^)v