連休にやっと新年のご挨拶できましたニコニコ

束の間の休息♡ 


そしていつも現れる義姉キメてる

1ヶ月に1度はヘアサロンに行くために

こどもたちを実家に預けて4.5時間後

戻ってきて宿泊。


もうこうゆう親子関係憧れるよねー!

すぐに頼れる存在がいること。

娘にとって私もそうなりたいわ。



で、その義姉さんがなんとも癖ありで真顔

同じB型だけど癖強い!笑

とりあえず育児に関しては

自他共に神経質と認めるほど。昔は違かったらしい


ミルクのお水は赤ちゃん用のペットボトル、

離乳食はもっぱら手作り、市販品NGで

育った甥っ子。

娘がまだ離乳食だったころの義実家にて

市販品を使用してたら義姉さんが

原材料よーーーーく見て、これならギリOK、

これはやめた方がいいよと助言くれる人で。

甥っ子たちはもう小学生になってるから

いま市販品のお菓子ぼりぼり食べてるし

結果、幼少期に気をつけてたって

外食してたら中国産だって口にしてるよ。


そんな義姉さんはなんとアンチ牛乳派!

本人が嫌いらしく、給食以外では

子どもたちにも飲ませてないそう。

理由は読んだ本に書いてあるらしいよ


でもでもうちの娘牛乳LOVE笑!むしろ

牛乳ないと栄養なにもとれないくらい!

そんな娘の牛乳の飲む量に驚いて

やめた方が良いよと私に直接でなく

旦那や義母さんに言ってたらしいにっこり


言われたとこで辞めれんのよ。

義母さんはなにか他の美味しいもの=お菓子

となり間食にお菓子食べさせまくり指差し

まだチョコと飴は与えてませんけどー!


マフィンやらドーナツ無添加のもの買ってきたから!とここぞとばかり娘に与えるし不安

ドーナツって娘の場合は間食じゃなくて

お昼ご飯なんですよ!笑

滅多に帰らないし、娘も十分に甘やかしてもらっても多めに見ました看板持ち家であんなお菓子毎日食べてたら本当に太ってしまうよ!

結果そんな間食した娘はいつもに増してご飯食べなかったわ昇天



もう家に帰宅して2日だけど

やっぱり誰かと話すってリフレッシュなる!

次はいつ帰れるかわからないけど

それまで頑張ろう♡!

って思ったのに今朝は外真っ暗の6時起きで絶望の1日で始まりましたとさ笑