現下の | ***

***

わたしが読みたいことを書くブログ(* ´艸`)



トリミングしたから

青みと赤みの比率が惜しいんだけど

この色合いが好き気づき




もみじ もみじ もみじ




仕事の資料を確認していると

現下の◯◯情勢も踏まえ…」

と出てきてあんぐりハッ




この超真面目な公の資料を作った人が

「現下の喝采」聴いてるといいなぁ( *´艸`)




今までの資料でも「現下の」って使われてたかも。

「知ってると目に止まる」んだなってのと、

「優くんの現下はどこからやってきたんだろう」って、優くんのボキャブラリーをのぞいてみたいのと目




今までもきっと出てきてて目にしてるはずなのに、

「現下の」がもつ表現のスマートさに気づいてなかったの悔しいな…もやもや




↑超真面目に仕事してる中の、

ほんの一瞬の心模様でしたスター