健やかに大阪ロケをしております。 pic.twitter.com/woXWmRLZ3t
— 高橋優 (@takahashiyu) 2025年2月26日
「健やかに」
優くんのかわいいポスト。
優くんが健やかで、何より![]()
![]()
…
…
…
さて、私も元気![]()
だけどォ!
ヘモグロビンがあと0.2足りず
献血できなかった![]()
女性の400mL全血献血に必要なヘモグロビン数値は12.5。
惜しい
今日の私は12.3!
私の前にいた女性
も、ヘモグロビンの数値が少し足りなかったようで、
「200mLの献血ならいけるんですか?」
とセキジュージの看護師さん
に質問。
「200mLならそのヘモグロビンの数値で献血できるんですけど、
輸血は、患者さんに400mLずつ入れることが多くって。別の人からもらった200mL、200mLを入れると副作用のリスクが高いので、同じ人からもらった400mLを輸血するほうがいいんです。
献血してもらった血の有効期限が短いので、せっかくもらった200mLを余らせてしまって、廃棄したり研究にまわったりするのはもったいないので、今日は400mLで献血をお願いしています。
せっかく来てもらったのにごめんなさいー
」
勉強になるぅ![]()
また近々コンディション整えて再チャレンジ
…
…
…
…
今日はどうやらそんな日で、
その後、仕事で、玄人さんとうまくいかず。
新人ちゃんを受け持つにあたり、
私の担当の一部を玄人さんに仕事を引き継いだのですが…
絶対に伝えなきゃいけないポイントは何個かあったので、それは早々にクリアしていて、玄人さんも理解良好(引き継いで以来、それに関してのトラブルなし、順調)。
伝えなくてもいい一般事項(どれを担当しても共通の事項)、
参考書に書いてあることから判断するようなこと、
他部署の担当者に聞くべきこと…
私に聞くことじゃないことめっちゃ聞いてくる![]()
今日はとっさのことで、玄人さんからの質問にうまく答えられず。
うまく答えられなかった私のその言葉に対しての返事もなし。
しかもそれ以降の玄人さんの様子が変だし
orz![]()
相談とか、一緒に考えてほしいとかなら協力できたけど…
なんていうか、玄人さんからの私への投げかけは、
「良い・悪い」「する・しない」のジャッジを求められていて、
「それを私が決める」のであれば、担当を離れた意味がない(私のキャパが減らない)…
新人ちゃんに教えている真っ最中、
新人ちゃんが私に話して(質問して)いるときに、
玄人さんがそんな判断がいることを話しかけてきて、
左右から声は聞こえるのに何も聞き取れない
頭バグった瞬間
![]()

元気だけど、ちょっと気疲れした日でした![]()
優くんの音楽聴いて、明日の元気に備えよ…
そうだ、そうだ
献血に時を戻して…
セキジュージの看護師さん
が、私のヘモグロビン数値測定中、
問診コーナーで測定した体重の値を見て、
(献血するのに体重大事で、必ず献血前に体重計に乗らされる)
「え、体重合ってる!?◯kgくらいに見えるよ!?」
って言ってもらった
今日最大のハッピーがあったんだ
笑
体重計に乗ったから間違いなく、私の質量はその数字です![]()
自己申告なら2〜3kg、過少申告してたけど(笑)
私でもそんな鯖の読み方しないくらいの数字言ってくれて、おもしろすぎました![]()