運動会 | くまパパのブログ

くまパパのブログ

ブログの説明を入力します。

朝起きたら土砂降りでした。
こりゃ今日は無理だなと思っていたら、雨の中花火が上がって開催の合図。
何考えとんじゃ!こんなに雨降ってんのに!雨
それでも花火は上がっている。

しばらくして電話がかかってきてその日予定されていた保育園の遠足は中止だとか。
そりゃそうだ!


朝ご飯を食べていると雨はやんできた。しかしあんだけ降ったんだからさぞかし校庭もぐちゃぐちゃだろう。
まぁ中止の連絡がこないのだからとりあえず準備だけはして小学校へ向かいました。
学校近くまで行くと校庭には万国旗が張り巡らされまさに運動会日和。

運動会日和!?って晴れちゃったよぉ!
馬鹿じゃねーの!保育園は遠足中止にしてさぁDASH!

まぁとにかく晴れてよかった。延期で次の日の日曜日になっても余計天気が悪そうだから。

そういうことで、だいたいはビデオにおさめたんだけどいくつか写真も撮ったので紹介します。


最初の入場前の3人
 
 
くまパパのブログ
ゆうくん


 
くまパパのブログ
しゅうくん


 
 
くまパパのブログ
みーちゃん




これからすずめ踊りを踊ります。
くまパパのブログ
とても上手だったよ!




5.6年生の高学年は競技以外にいろいろお手伝いがあるのです。
くまパパのブログ
かけっこで着順に案内する係



くまパパのブログ
かけっこで今9走目ですよというラウンドガール的係

くまパパのブログ
この写真はちゃんとやってんだけど、その前は
第1走目のとき「L」ってだしてなんだろう!と思ったら
逆に掲げていました。
気付くかなぁと思ったけどなかなか気付かなかったので
「ゆうた!違うぞ!反対!反対!」と
思わず叫んでしまいました。(笑)
あぶなく6が9になるところでした。あせる





くまパパのブログ
組み体操
ゆうくんは左の2段目、右を向いてるほう。



くまパパのブログ
みーちゃんは、左2段目。