少し前ですが6月に飛行機で北海道へ行きました。
当時1歳11ヶ月の娘を連れて初めての飛行機✈️
旅行も2泊以上は初めて✨
ドキドキでしたがなんとかなったのでその時に持っていって良かったものをご紹介します😄
まずは飛行機で必須だったもの!
◆食べ物(簡単に食べられるお菓子など)
栄養があるのでうちはこのシリアルを常に常備してます!外食の待ち時間とかでもささっとあげられて大助かり✨⏬
◆飲み物(本人が好きなジュースなど)
耳抜きができないので飲み物必須です!
こぼす危険があるので汚れにくい色がついてない飲み物かゼリータイプがおすすめです!
うちは1歳からのカルピスジュレ。
白いと汚れが目立たないしカルシウム入り!
◆絵本やおもちゃ
うちはベビーブックが大活躍✨️
アンパンマンの付録もあって遊んでくれました。
まだ飽きてないおもちゃが良いと思います。
◆シールブック
100円ショップなどにあるシールブックを何種類か持っておくと助かります。
車の中でも大活躍でした✨️
飛行機で必須だったのはこれくらいかな…もちろんオムツは持ってましたが使いませんでした😄
とにかくお菓子と飲み物に助けられた~!
その他、旅行中あって助かったもの!
◆お食事ハサミ
大人の食べ物を取り分けることも多かったので助かりました。
うちはチタンのハサミ✂️切れ味が良い✨️
◆スリーパー
子供の布団がなかったりするし、厚すぎたりもするのであると助かりました。
◆オムツ換えシート
ホテルの床を汚さないためにもあると安心😄
◆使い捨てスポンジ
なんと洗剤が入ってるので水さえあれば🆗
哺乳瓶や水筒を洗う時助かりました。
◆ヒップシート
ベビーカーも持っていったんですが、やっぱりちょっとした移動でこれがあると嬉しい。
◆子供にあげる麦茶
麦茶って売ってないところもあるので、1本は持ってると安心でした。
◆子供用歯ブラシ
大人用はホテルにあるけど子供用はなかなかないので忘れずに!
◆お食事エプロン
使い捨てでもいいんですがうちはすぐ破れて使い物にならないので…シリコンタイプのエプロンを持っていきました。
洗ってすぐ乾くので便利です✨️
あとは母子手帳や普段飲んでる薬もあると安心ですね。
個人的にはおしゃぶりやプチプチ押して遊ぶオモチャも寝る時必須なので子供が寝る時のアイテムも忘れずに😄
そんなわけでこれらのものを駆使して東京から北海道(飛行機は約1時間半)の旅はなんとかギリギリ無事に終わりました(笑)
飛行機の中は抱っこしてないといけなかったんですが途中で立ちたがって結構大変でした😫
帰りはジュースやお菓子がなかったら早く降りたい!とグズって大変だったかも💦
うちの娘が食いしん坊だったお陰かもしれません😂
読んでくださった皆様の子連れ旅行も無事に楽しく過ごせますように😊
子連れ旅行を予定してる方のご参考までに…




