👁️🗨️🧐
眼科にて〜
「花粉症の目薬」を、平常薬に換えて貰う為に行った、
連休が始まるので「眼科」「内科」にも
カレンダーと相談がいる。
....眼科は、特に連休が多い、
診察室の横で5人づつ待機する、
パーティション一枚なので「筒抜け」、
.....医師との会話💬
・・・患者が
「ボーッと曇り、太陽が眩しく無い」
テレビ画面もぼやける! って
🩺 「もう、白内障の手術ですね~」
....年齢的にも限界😫
6月〜9月頃が手術に最適! だと、
「イヤだ イヤだ 怖い❗️」叫ぶ
夏場は「眼科の手術」が空いているらしい
🩺 低い声で 諭す医師

私も、ドライアイ・白内障予備軍🕶️
言葉 失う 🥀
診察を終えて、、、、、、、
待合室に行くと、先ほどの彼女が居た、
シニア世代の「奇麗な老婦人」♪
目が 合うも………何も言えない。
🌱🌱🌱
私も、いつかは?
怖がりのアカンタレな私。
今は〜 「点眼薬」で、悪化を遅らせて居る状態。
もう〜4年になる。
....順調に進行が止まっています。
.....厄介なことに、急に悪化したり、
止まったり・するらしい、
🥀 身体のどこでも…。
悪化するのは お手上げですね~
ストレスを溜める 暮らし方 は〜
アカンね……………。
生き方・考え方・他人への接し方・
正しい「食べかた」は基本ですね🌿
🌱🌿