久万高原天体観測館の星と自然日記 -3ページ目

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

春のオンライン観望会・参加者募集中!

 

 愛媛大学宇宙進化研究センターと久万高原天体観測館とのコラボ企画・冷却CMOS+60cm望遠鏡の「春の銀河巡り」です。

ご自宅のパソコンからアクセスしてください。Zoomクライアントをご準備ください。

 とき 2022年6月1日(水)20時45分から1時間(予備日は3日)

 お申し込みは愛媛大学宇宙進化研究センターで受付中です。

 

 

 

 

 

久万高原町の文化施設三館(久万高原天体観測館、町立久万美術館、面河山岳博物館)の

学芸員やスタッフがお話しする、ちょっと専門的、でも分かりやすいトークイベントです。

自然、歴史、美術など様々な側面から「久万高原とミュージアムの魅力」を伝えます!

開催日時:2022年2月26日(土)14時00分~15時00分
開催方法:Zoomを使用したオンライン形式
定員:50名まで(先着順)
参加費:無料
内容:ちょっと見せます、ミュージアムの裏側(三館の施設紹介)
   久万高原の神社とご神木(面河山岳博物館、山路稜子)
   プラネタリウムの舞台裏(久万高原天体観測館、藤田康英)
   久万高原と重松鶴之助ーその①(町立久万美術館、中島小巻)
申込先は こちらです。

 

 

・参加申し込み期限は2月24日(木)です。
・お申込みいただいた方へ、前日までにZoomのURLなど、参加に必要な情報をメールでお送りします。メールアドレスの入力に誤りがないよう十分にご注意ください。

星の講演会 2021秋「地球帰還1周年記念・はやぶさ2の最新情報」のご案内

(オンラインのため集合は不要です。ご自宅からパソコン等でアクセスしてください)

 

はやぶさ2が地球に帰還しカプセルを届けまもなく1年が経ちます。

地球帰還1周年を記念し、Zoomを利用したオンライン講演会を開催いたします。

皆様のご参加をお待ち申し上げます。

 

と き 2021年11月27日(土)14:00~15:30

演 題 「地球帰還1周年記念 はやぶさ2の最新情報」

講 師 三桝裕也(JAXA・はやぶさ2プロジェクトチーム)

定 員 40名

料 金 無料

接続先 久万高原天体観測館オンライン会議室に入室して下さい。ご自宅からzoomアプリでアクセスします。(後日メールにて会議室ID,パスワードをお知らせします)

ご予約 https://www.soragirl-ehime.com/  メニューより予約ページからお申し込みください。

 

接続環境のない方へ

久万高原町役場にて大スクリーンで参加できます(定員20名)。久万高原天体観測館へお電話でお申し込みください。

 

お問い合わせ 久万高原天体観測館 Tel 0892-41-0110

 

【宙ガールの観測会・すばるをねらえ!】参加者募集中!

 

と き 2021年11月6日(土)19時〜22時 

料 金 500円(観望会と星の撮影会)

定 員 15名 

対 象 女性(女性参加者を送迎する男性運転手も参加可)

持参品 一眼レフデジタルカメラまたはレンズ交換のできるミラーレスカメラをご持参ください

    ※三脚、レリーズ、露避けヒータがあればお持ちください

 

宙ガールの観測会とイベント情報で詳細をご覧ください

  https://soragirl-ehime.com 

 

お問い合わせ、お申し込みは久万高原天体観測館まで tel0892-41-0110

秋のオンライン観望会@久万高原天体観測館のお知らせ

 

愛媛大学宇宙進化研究センターと久万高原天体観測館とのコラボ企画、秋のオンライン観望会を開催します。
今回のテーマは「秋の銀河巡り」です。冷却CCDで銀河を撮影します。
参加ご希望の方は、下記の愛媛大学宇宙進化研究センターの予約ページよりお申し込みください。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。

愛媛大学宇宙進化研究センターの予約ページはここをクリックして下さい。★★★

 

と き 2021年11月5日 20時〜21時(天候により予備日は9日または10日とします)
対 象 一般(無料)
会議室 愛媛大学宇宙進化研究センターZoom会議室(Zoomにてご自宅からパソコンでアクセスしてください)

 

お問い合わせは久万高原天体観測館 Tel 0892-41-0110まで