ボリソフ彗星を撮影しました。
2019年12月8日早朝から明け方まで観測することができました。
彗星はハレー彗星のように太陽系内を周期的に回っているものや、
オールトの雲からやってくる周期数千年のものがあります。
このオールトの雲が約100,000AU(15兆キロ)先にあります。
ここまでが太陽系です。
ところがボリソフ彗星は別の恒星系からやってきた天体で、
もう2度と太陽系に戻ってくることはありません。
太陽系外からの天体は今まで小惑星オウムアムアしか知られていませんでした。
今回は別の恒星系からの天体として2例目です。
太陽系外の物質を調べるチャンスなのです。
60cmF6RC+ApogeeU6 露出中央12/07.8299UT 60秒露出x32枚をメトカーフコンポジット 中心部をトリミング