8月13日の観望会 | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

8月13日の観望会には小さな常連さんがいらっしゃいました。
大阪からのお客様で「かのは」ちゃんです。星座の勉強中で
久万高原天体観測館に勉強にいらっしゃいました。

今回はかのはちゃんが水に星が写るのか実験しました。ボールに
水を張り、水面の星を見つけるのです。
月がありましたので、水面に映し出しました。見事に成功です。
次は星です。ちょうど南の空に火星・土星・アンタレスがあるので
映し出しました。疑問だった水面の月や星が見えました。これで
宿題ができるといいですね。

もちろん観望会にも参加して、惑星たちを観察しました。
たった1時間しかお話しできなかったのですが、次回は冬に挑戦
するかもしれないとのことです。雪だるまをいっぱい作りましょう。
またのご来館をお待ちしています。

かのはちゃん
ただいま観測中です

かのはちゃん
水面に月が写っています

かのはちゃん
一緒に写真を撮ってもらいました