はやぶさ2地球スイングバイは12月3日です | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

はやぶさ2地球スイングバイは12月3日です。
午後6時過ぎから午後7時くらいまで観測できそうです。

久万では18:44から18:45にかけて「北極星」の1度下を西から東に移動します。
このときの明るさは推定では11等程度です。
天体写真に不慣れな皆様は「300mm望遠レンズ」を北極星に向けて30秒露出してみましょう。できるだけf値は明るく設定します。
感度は最大に上げておきます。ISO6400や12800を使ってみましょう。
はやぶさ2が明るければ撮影できるかもしれません。
写ればラッキーくらいに考えておきましょう。
明るいのか暗いのかさえわからないのですから。(^^;

当館の望遠鏡で実験してみましたが、移動天体なので「明るければ写るだろう」程度しかわかりませんでした。
実験写真はいるか座イプシロン星を入れて5秒露出後、5秒移動させました。12等台になれば撮影できるかもしれないようです。
「予想以上に明るくなって欲しい」と願うしかないようです。

観測リハ
当日は現場音も録音します。あとでシャッターを切った時間を測定するためです。

観測リハ
12等台なら写りそうです。いや、写って欲しい!