地元小学校さんがご来館13日は地元の小学校さんがいらっしゃいました。6年生は修学旅行です。そのため本日は遠足です。7kmもよく歩きました。びっくりです。1年から5年まで12名の生徒さんです。プラネタリウムを見る前に、太陽観測を体験です。小型太陽望遠鏡で見ると、大きなプロミネンスが見えていました。まるで太陽のひげのようでした。プラネタリウムでは金星・木星・春の星の解説です。皆さん、北斗七星を憶えてくれたでしょうか。たぶん大丈夫ですね。今夜は星を見てくれるでしょう。太陽のひげです。プラネタリウムで勉強です。最後は記念撮影。今夜星を見てね。