年末年始のご案内 | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

年末年始のご案内

あっという間に2014年が終わってしまいます。
2015年も天文台やプラネタリウムで星をお楽しみください。

年末年始をご案内します。
休館日 12月29日、30日、31日、1月1日、2日、3日
1月4日(日)から開館いたします。

《おまけ》
2015年の主な天文現象をピックアップします。

 「皆既月食」が4月4日にあります。月食始まりは19時15分、皆既食始まりは20時54分、皆既食終わりは21時06分、月食終わりは22時45分です。皆既食はたったの12分と短時間なので見逃さないで下さい。
春は「木星」、「金星」が見頃です。夏は「土星」が8月まで楽しめます。
特に土星は夏休みに多くの皆様にお見せできるでしょう。
惑星の接近もあり6月20日は金星・木星・月が集合して夕空がにぎやかです。
特に7月1日に木星と金星が大接近しくっつきそうなほど接近します。

流星群は「ペルセウス座流星群」が8月12日深夜または13日深夜が注目です。
「ふたご座流星群」は12月14日深夜が注目です。ともに月明かりが無く好条件で観察できます。
2015年も星空をお楽しみください。