10月16日の観望会・アンドロメダ銀河を見る | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

10月16日の観望会ではたくさんの星を見ることができました。
午後7時から開催しましたが、頭の上はまだまだ夏の大三角が元気に輝いています。
前半は夏の星、後半は秋の星です。

ベガ、アルタイル、デネブ、アルビレオ、M57、M15、天の川、アンドロメダ銀河、ガーネットスターと、見どころ満載です。

ドームの中から一緒に天体写真も挑戦し、アンドロメダ銀河も撮影できました。
お帰りのお時間にちょっとポーズで空を眺める姿を撮影させていただきました。
またお越しください。ありがとうございました。

望遠鏡がアンドロメダ銀河に向く

望遠鏡


ドーム内からアンドロメダ銀河を撮影

ドーム内撮影


空を眺める宙ガールたち(合成したらカッコイイ。雲が流れている)

お客様