えひめITフェアはおもしろかった | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

昨日8月2日にアイテムえひめで開催された「えひめITフェア」の写真です。
最新のテクノロジーに触れて「大満足」です。
天文に応用できそうなもの、興味深いものなど、おもしろいイベントでした。
来年も期待します!

最近は写真が溜まるばかりです。整理しなくては。

なぜ天文台が?答えは何か応用できるものがあるか調べたのです。

新居浜市の総合システムは久万高原町にも導入してみたいものです。

まずは「みきゃん」の液晶看板。大きいです

えひめITフェア


いふぉんで音楽を

えひめITフェア


3Dプリンタがありました

えひめITフェア


3Dものです。手ぶれで申し訳ないです

えひめITフェア

防犯カメラ

えひめITフェア


スクリーンにお絵描き、電子黒板

えひめITフェア


ソーセージ爆弾の発想に爆笑!本物は展示できないものね

えひめITフェア


話題のセキュリティ

えひめITフェア

スケルトンハードディスクはおもしろい
ムーアの法則の限界らしい

えひめITフェア

ハードディスクは大容量化は今後は難しく、今の技術では限界が見えて
きたという
話です。何らかの技術的ブレークスルーが必要になりそうです。