ゆりぼうさんは数字が好き | 久万高原天体観測館の星と自然日記

久万高原天体観測館の星と自然日記

四国の公開天文台・星と自然が大好き!
TEL 0892-41-0110

今週の7日にゆりぼうさんが来館されました。
いろいろ話していると、数字、数学に興味がありそうです。
なぜか円周率パイの話で盛り上がりました。
現在どのくらい計算されているのか、お互いに疑問を持っていました。

後日googleで調べてみると2兆桁は越えているようですが、ヒットした
件数が多すぎて「よく分からなかった」というのが本音です。

その途中で「superpi」というフリーウェアの存在を知りました。
試しに1万6千桁まで計算しましたが、ほんの数秒でした。
驚きの早さで計算されるのですね。(検算は不可能ですが)
3.1415926535897932と続いていました。

またトリビアには3.14を鏡に映して見るとpieに見えるそうです。
あ、本当だ!これは簡単に検算?できました。

不思議なpiですが、ゆりぼうさんは何ケタ憶えます?Fは0が出てくる
桁まで憶えてみました。アナログも面白いです。
(デジタリアンに対してアナロジアンと呼ぶのかな?)