過去20年分の日誌を見返すと
1992 H04 晴れ ○
1993 H05 晴れのち曇り ○
1994 H06 曇り ×
1995 H07 雨 ×
1996 H08 晴れ時々曇り ○
1997 H09 曇り時々晴れ △
1998 H10 晴れ時々曇り ○
1999 H11 曇り時々晴れ △
2000 H12 晴れ ○
2001 H13 晴れのち曇り ○
2002 H14 晴れ ○
2003 H15 晴れ ○
2004 H16 晴れ ○
2005 H17 晴れのち曇り ○
2006 H18 晴れ ○
2007 H19 晴れ ○
2008 H20 晴れ ○
2009 H21 曇り ×
2010 H22 晴れ時々曇り ○
2011 H23 曇り一時雨 ×
という統計が出ました。
○は見える、△は引き分け、×は見えないと判定しました。
すると14勝2分4敗という結果です。
なんと雨はたったの1日です。
したがって晴れる勝率は70%という、ありがたい晴天率となります。
あくまで天文台の天気ですが、四国カルストも同じような天気でしょう(楽観)。
これなら四国カルストへ行くしかありません。
ところで宮崎県の天文台の方が言っていたのですが、この時期は梅雨のはしりで
天候に不安があるとのことでした。Fはなんとなく聞いていたのですが、そうすると
福岡の移動組は?と思いました。鹿児島もちょっと不安です。天候を調べて大阪、
名古屋という選択があるかもしれません。
という統計が出ました。
○は見える、△は引き分け、×は見えないと判定しました。
すると14勝2分4敗という結果です。
なんと雨はたったの1日です。
したがって晴れる勝率は70%という、ありがたい晴天率となります。
あくまで天文台の天気ですが、四国カルストも同じような天気でしょう(楽観)。
これなら四国カルストへ行くしかありません。
ところで宮崎県の天文台の方が言っていたのですが、この時期は梅雨のはしりで
天候に不安があるとのことでした。Fはなんとなく聞いていたのですが、そうすると
福岡の移動組は?と思いました。鹿児島もちょっと不安です。天候を調べて大阪、
名古屋という選択があるかもしれません。