「運動、しなきゃダメだね。」

 

 

お疲れ様です。

 

 

みなさん、運動してますか!?

 

 

ちょっぴり引きこもりになりつつあった、、

休学ライターのKumaです。

 

 

 

んで、ですね。。

 

今日は。。

 

 

奇跡的に、ちょこっと関わりのあるイベントサークルの

友達に、バドミントンに誘われまして。。

 

というか、誘ってくださいまして、、笑

 

(有難や、、初めは、かなりめんどくさいなった思ってたことは、ここだけの話で、、笑)

 

 

まあ、結論、、題の通り、

 

 

 

 

「運動、しなきゃダメだね。」

 

 

 

 

って、激しく反省したので、ここに残していけたらと。。

 

 

 

で、まあ、、

 

バドミントン自体は、めっちゃ楽しかったっす。。

 

 

 

ただ、、

 

そりゃ、体力ないこと、ないこと、、つらいんすわ。

 

 

 

楽しいんですけどね。。

 

 

 

で、もっとやりたいし、まだまだ意識はやれるのに、

どうしても体がついていかないという。。

 

 

 

なんとも、残忍なお粗末で、

完全燃焼ならなかったことが、何よりも悔しい。。

 

 

 

こりゃ、鍛えなあかん。

 

 

 

練習せないかん。

 

 

 

と。。

 

 

 

 

 

それと、もう一つ。

 

 

 

 

 

 

まあ、、こう、ラケット振り回したり、

 

思いっきり打ったりするとですね、

 

日頃の閉鎖的な空間から、知らずの間に蓄積した、

 

 

 

どよーっとした謎の暗雲がふぁっと、

 

 

 

晴れていく感覚が、宿ってきたんですよ、、ね、、

 

これ、動けば動くほど。。。

 

 

 

 

 

大発見。

 

 

 

 

 

今更かよ!!

 

って思うかもしれませんが、、

 

 

 

やっぱ体動かすと、

 

無意識に溜まってる悪いものが浄化せれるな。。

 

と、、

 

改めて、身を以て体験して。。

 

 

これって。。

 

 

 

 

運動って、もしや、、、

 

 

そういうことなのか、、と。

 

 

 

 

運・動、って、、

 

 

 

 

「動」いただけ、

邪悪な気が吹っ飛んでいって、

かつ、

浄化された新鮮な気に喚起されて、、

そんでもって、、

姿をあわわすのが、、、

こいつなのか。。

 

 

 

 

 

 

「運」

 

 

 

 

 

 

 

なんじゃないのか!?!?!?

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ、世紀の革命だな、こりゃ。。

 

 

 

 

 

って、思いません!?!?

 

 

  って、おもちゃったんすよ!!

 

 

 

 

 

やばくないっすか!?

 

 

 

 

この発見。

 

 

 

 

これで、もう怖いもんなんかないっすね。

 

 

 

 

 

運動さえしていれば、不運になることはないぜ、理論。

 

 

 

 

 

これは、休学を通して、

 

検証していく価値ある、研究テーマになりそうっすね。

 

 

 

 

 

 

休学生活をいかなる時も、

最高にポジティブなものにする秘訣の一つに、

この、「運動」をエントリーすることを、ここにて、

提言させていただきたく存じます。。

 

 

 

 

 

 

ここで、大切だと現時点で思っていることが一つ、、

 

 

 

 

 

 

 

「今、おれは運動をしているんだ。」

 

 

 

 

 

 

って意識を持った瞬間、

 

今している動きが、全て、運動になる。

 

 

 

 

 

ってことです。

 

 

 

 

 

歩いている時。

自転車に乗っている時。

ものを書いている時。

 

 

 

 

 

そんな時に、

 

 

 

 

 

 

 

今、おれは運動をしているんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

って、思うことで、それは、

 

 

 

 

 

 

「運動」になるんだと。

 

 

 

 

 

 

そんで、

 

より有意義な「運動」を少しずつ広げていけばいい。

 

って。

 

 

 

 

そしたら、

 

それが少しずつ和になっていって、

 

繋がっていって、一緒にやろう、って。

 

 

 

 

 

 

「運動」って、

 

 

 

 

 

 

こうやって、ここまで浸透して残っていって。

 

 

 

 

 

 

世界平和に。

 

 

 

 

 

 

結びついてきたものとして、存在していた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「運動」から世界平和、考えてみたらこうなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

お送りいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、普段、「運動」していますか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ、休学ライフは続いていく。

 

 

 

 

 

 

 

Kuma.