クイズ8の答えです!


クイズの記事はこちら



2歳長女の発言

「ママ、いた。隠れてた」

「ママ、落ちるぅ〜」

「すげー」

「よくわかるねぇ、ママ」

「お前はこっち。あれ?どこいっちゃったのかな。じっちゃん、じっちゃーん。きーつけろ、ママよりこわいんだ」

「おい、おきろ。しょーじょくの時間だ」

「早くにげようよー」



正解は…

『天空の城ラピュタ』ドーラの息子

次男ルイのセリフでした!

左の、ちょびヒゲの男



「ママ、いた。隠れてた」

「ママ、落ちるぅ〜」

→冒頭部分、飛行船を襲いシータを見つけて捕まえようとした時


「すげー」

→1回めはパズーの親方の筋肉ムキムキを見た時。

2回めは軍隊に捕まり、ラピュタの財宝を見せつけられた時。

ちなみに、タイガーモス号でシータが電話を使いこなした時の「すげー」は、ルイではなく、兄のシャルルが言っています。


「よくわかるねぇ、ママ」

→パズーの家で、ドーラたちと囚われたシータの話をしている時


「お前はこっち。あれ?どこいっちゃったのかな。じっちゃん、じっちゃーん。きーつけろ、ママよりこわいんだ」

→タイガーモス号に連れてきたパズーを整備士のじっちゃんに紹介した時


「おい、おきろ。しょーじょくの時間だ」

→「おい、おきろ。当直の時間だ」

パズーを起こして見張りの当番をさせる時


「早くにげようよー」

→ラピュタが崩れ、フラップターで脱出する時



ドーラの息子は3兄弟で、

ヒゲもじゃなのが、長男シャルル(30歳)

ちょびヒゲなのが、次男ルイ(25歳)

そばかすなのが、三男アンリ(20歳)

噂だと、ルイだけが父親が違い、ドーラと浮気相手の子だと言われています。

左から、三男アンリ、長男シャルル、次男ルイ




パズーとシータがタイガーモス号に乗ることになった時、「俺ミンスミートパイが好きなんだ!」とシータにリクエストしています。



パズーとシータの関係を羨み、10歳以上年下のシータに恋心を抱いています。

キッチンで働くシータを見て、「イイ…」と言ってるのが印象的ですね。



ルイがシータに会いにキッチンに行った時、シータは何やら生地を薄く延ばしているんですが、それはおそらくミンスミートパイを作ってるんだと思うんです。(私の勝手な想像ですが。)

シータいい子ですね〜。

きっとシャルルが好きって言ってたプディングも作ってあげてるんだろうな〜。


でもシータは、船員みんなに手伝ってもらっちゃう、ちゃっかりさんな部分もあるんですよ。

あれは天然ではなく、自分が好かれているのを自覚して、「ラッキー!手伝ってもらっちゃお☆」って思ってるらしいです。

でもそれを描写せず、シータの後ろ姿で表現するのが、宮崎駿さんなのです。


一斉に「おかわり!」のシーンも印象的



ラピュタはホントに個性的なキャラクターが多いですね〜。

私は3兄弟の中ではアンリが好きだなー。

末っ子でぼやっとしてそうなんだけど、

タイガーモス号の操縦とかできちゃうとこがいい。



過去のラピュタがネタのクイズはこちら。

チェックしてみてくださいね!



飛行石を手作りした話






うちはDVDを持ってるんだけど、

表紙の絵は劇中にない、シータとパズーがフラップターに乗ってゴリアテとやり合ってる絵



私は手作りしたけど、結構リーズナブルな価格の飛行石。




図書館で借りて気に入ってた絵本


小説も気になってるんだよねー