サムネイル

長女が、この春から中学生になりました

もう中学生ですよ、早いもんですアセアセ


我が家の長女は、地元の公立の中学校へ進学しました。(中学受験は諦めました)


気が付けば9月、中学校生活も5ヶ月過ぎました

怒涛の5ヶ月でした

まず、中学校生活に慣れる。そして校外学習、部活、中間テスト。親も新しいリズムに慣れるのに必死です


で、問題の部活です


サムネイル

部活は何入るの?


​バレー部にする🏐

サムネイル


後から知ったのですが、バレー部は学校で1番ハードな部。朝練もあるし、土日も練習試合があることが多いと…


7月に、3年生が引退してからは本当に忙しくて、毎日毎日部活。夏休みは弁当持って毎日練習に行くし、土日も休みなし


顧問の先生の働き方改革は?

と、思ってしまいますが、顧問は2人いて先生は休んでいる様子…


サムネイル

家族の時間ないやん⁈
おでかけ出来ないじゃん!!えーん

コロナが5類になったし、今年からはいろいろお出かけしたいと思ってたのに…


部としては、家族の用事優先

とは言え、気持ち的にあんまり休ませるのもなぁ…と言う感じ


部活に勉強に忙しくしてるのは応援したいけど、次女を連れて出たい気持ちもあるし、いろいろ複雑です