ツゲの植栽剪定 | 用務員kuma-ichiqのブログ 高校で用務員をしています。

用務員kuma-ichiqのブログ 高校で用務員をしています。

高校で用務員として仕事をして40年、色々作業している所を紹介したいと思います。家庭での料理なども時々アップしま~す。

夏の暑さが戻ってきた感じの1日。

暑いですね~。

バテ気味です。

先週から校地外にあるツゲの植栽の剪定&草取りをしています。

道路沿いに植えてあるツゲの垣根です。

垣根の間からタカサゴユリが出ているので、それを抜き取りながら余計な草をむしります。

その後

ゼノアのエンジン式バリカンで形を整えます。

振動があるので長時間使用は腕に負担が来ます。

こんな感じに仕上げました。

毎年の作業ですがこれが結構時間かかります。

 

で今日の場所は同じ所でもまた草が酷く出ています。

こちらもタカサゴユリやオオアレチノギクに、ヒメジョオンなどが所狭しと伸び放題。

まず手でむしり取る作業です。

草をむしり取りこんな感じになりました。

まだ20%しか終わっていません。

ここまででお昼。

午後は子供の二種混合追加と日本脳炎の追加、最後の予防接種。

家に戻って早速予約した子供クリニックにて接種完了。

夕食は暑いから冷やし中華で。