こんにちは!

所長の くまごろう ですくま

 

「副業始めてみたいな」$

 

そんな皆さんに

色々な情報をお伝えしていきます

 

助手は柴犬のレノ犬

秘書はウサギのグミうさぎ

 

役に立つ副業情報を中心に

柴犬やウサギの話

 

ダウン症児(次男・小6)のパパとしての

悩みや気付きなんかも発信してます

皆さん、おはようございます!
またしてもお天気は下り坂です

なかなか気持ちの良い日が続きませんね


さて、昨日の続きです


「じゃあ、一番稼げるKindle出版の使い方は?」
「ホントにビジネスツールが一番いいの?」


・・と思う疑問に引き続きお答えします

ナイショでご紹介した

Kindleで稼ぐ方法は以下の通りでした

<Kindle出版で稼ぐ方法一覧>
世の中にあるKindle関連のスクールや教材は
これらのどれか、またはその組合せ

①印税収入積み上げ
②印税収入拡大
 1. AIを使って大量出版
 2. 外注を使って大量出版
③非文章Kindle
 1. AI美女写真集
 2. 絵本
 3. LOW CONTENT BOOK
④多言語出版
⑤ビジネスツール


③の2.までご説明したので、
今日は③の「3.Low Content Book」ですね

 

直訳して「中身が薄い本?」と思われた人もいるかも知れません

ですがそうじゃないんですよね

 

これもほとんど知られていない本なのですが

アメリカなど海外では結構盛んなようです

 

例えば、

 ノート

 ぬり絵

 数独

こういったモノになります

 

電子書籍としては

全く使い物にならないので

実際にはペーパーバックとして購入してもらうわけです

 

読み放題で買って

印刷するという手もあるようですが

実際にはどんなやり方で印刷しているのかは不明です

(たぶんできなかったような気が・・)

 

価格はアメリカの例でいうと、

日本円換算で1,200円を超えています

文化の違いで評価もたくさんついてますね

 

これって、かなり収益は良いです

もちろん、ペーパーバック代がそれなりにかかるので

ぼろ儲けというわけにはいきませんが・・

 

 

ぬり絵の絵もAIを使って描けばよく

かなり効率的に作ってくれます

 

実際にChatGPTでクルマの写真から作らせてみました

なんと30secかかってません

お気に入りの写真をたくさん集めて

ぬりえの原画を作れば・・

2~3時間で1冊出版できそうですね

 

日本風の絵をぬり絵にして

アメリカや欧州のKindleストアに出店しても

面白いかもしれませんね

 

 

明日は④の多言語出版について説明します、

お楽しみに!


それでは、今日も元気に頑張っていきましょう!
ではでは

 

 

▶友達募集中です:Kindle出版で副業を始めませんか?

Kindle出版したい人! 友達登録でプレゼントを差し上げています

 

<3大プレゼント>

①副業初心者がKindleを始めるべき理由(セミナー動画40分)

②AIを使ったKindle出版_初心者にもわかる爆速出版(電子書籍4,700文字)

⓷Kindle作家 初心者必修 _秘密のアルゴリズム対策(電子書籍6,700文字)

 

LINE登録はこちらから

 

▶無料レッスン:ブログで副業を始めたい人いませんか?

2週間の無料メールレッスンで、
0→1成功への最短ルートを目指しましょう!