先週の土曜日のこと。

お父ちゃんが伯母さんの家からホームベーカリーを借りてきました。


一時期、買おうかどうしようか迷っていたこともあって、

でも宝の持ち腐れになるような気がして結局買わないでいました。


せっかくの機会なので作ってみることに。

まずは、無難に食パンを。

水入れて~粉入れて~フタするだけ。

あとはスイッチ一つで、こねって発酵から焼き上がりまで

ぜ~んぶ機械がしてくれる。

なんて便利なんでしょ。お母ちゃんびっくり。

で、できあがったパンがコチラ↓↓↓

syokupan

あら、ちょっと暗いですーー;

食べてみたら…ん?しょっぱいぞ?

お父ちゃんはおいしいと言ってくれたんだけど

どこをどう食べても少ししょっぱい…

塩が少し多かったみたい。

友人にメールしてみたら、この子はほんの少しだけ

入れて作ってるらしい。さすが師匠。勉強になりますわ。


この友人も言っていたのだが、一度作ったらハマりそうです。

明日はちょっと変えて作ってみよ~っと♪