【お食事をしながらコレを見ない方がいいです】
昨日の夜、いつも通りお父ちゃんとごはんを食べていた。
文太はお父ちゃんの膝に頭を乗っけて寝ていたが
ふと起きあがって、口の周りをなめ始めた。
こ、これはもしかして、あの合図…。( ̄∇ ̄;)
そう、文太は吐きそうになったらこの行動に出る。
1.人のそばにやたら来て座る。
1.動きが鈍くなる。
1.自分の口の周りを何度もなめる。
急いで、横に置いていたチラシを手に取る。
お父ちゃんは古新聞を取りに行く。
お腹がゴボゴボ言い始めた文太。
はい、口から出てきますよ~。
危機一髪。お父ちゃんが新聞を差し出す。
繰り返すこと3回。
おやつのリンゴが消化されないまま出てきました…
あーあ。また吐いたよ。どーしたのかね。
急いで食べ過ぎたか?
その後おとなしくしてたので、心配になったが
ちょっとするとゴソゴソ動き出したので、お腹が空いたらしい。
ま、とりあえず大丈夫かな。
明日の朝、寝室で同じ事が起きても大丈夫なように
古新聞とペットシーツとスプレーを用意して寝ることにしたよ。