先日YouTubeで、「ずんだもんが北里柴三郎になっている動画」

を見ていました。北里柴三郎が北里研究所を設立したとき、研究所のマークを

破傷風菌(柴三郎が研究していた)をモチーフとしていたことが動画内で語られています。

 

破傷風菌はどんな形か?というと(下記:Wikipedia「破傷風菌」に掲載の写真)

丸と棒がくっついた形です。この形どっかで見たなああんぐり・・と思い返すと、、

みずほPayPayドームで7回ソフトバンクホークス攻撃時、

またはホークスが勝利した時、この二つのタイミングで飛ばすふうせんと形が

そっくりポーン。普段見慣れたものも、他にも似たものを知ると違って見えます絶望

破傷風菌?・・うーんと思ってしまいました。Youtubeの動画見なきゃよかった泣

 

こんばんは、かぼちゃです。

 

今日は福岡での野球観戦二日目。しかしながら、今日はナイトゲーム。

朝起きてから試合まで時間をつぶさないといけません真顔曇りでしたが

雨は降らなそうでしたので、外へお出かけをしました。

 

私は昔福岡に住んでいましたが、当時の家のそばにあった神社

紅葉八幡宮(安産・学問の神様等々、早良エリアの守り神)に行きました

昔よく、子供を連れて遊びに来たニコニコことを思い出しました。

また、そのそばの商店街に来た時に、子供を連れて買い物に来たことを思い出しましたニコニコ

子供が小学生中学年~低学年の頃で、色々なところに一緒に出掛けたり

遊んだりすることが多い時期。かなり懐かしく感じましたし、今考えると親としては

結構子供と接していたなあ・・と感じました。だからこそ、当時よりは距離があるにせよ

子供と話ができるのは、このころ頑張ったのが大きいのかなと感じました。

 

その後は元寇防塁、福岡県立修猷館高校、をウロウロし、PayPayドームのそばの

Mark isで時間をつぶし(本1冊半よみました)・・いざPayPayドームへ・・。

 

今日の試合は、ホークス先発の有原選手が好投し、打線に関しては

山川選手・柳田選手のホームラン、三森選手の3安打・3打点の活躍で

一方的な試合展開に・・6回までに0-8になっていました。

このような展開なので、期待の若手選手(緒方・仲田・岩井選手)指差しなど

が出場しており、試合の勝敗とは別の面で楽しむことができましたにっこり

 

今日若手で「すごいなあ・・」と感じたのは二人

川村選手と岩井選手です。川村選手はヒットも打ちましたが、特筆すべきは四球の数。

3個も取っていましたポーン。新人だし、打ってアピールしたいはず。

その気持ちを抑えて四球をしっかり取る姿勢「この場面で何をするべきか」が

理解できている冷静さが川村選手の強みなのだとわかりました。

 

岩井選手は150kmを超えるキレのある速球と、良く曲がる変化球

新人離れしているなあ・・と感じました。そしてマウンドでの立ち居振る舞いも

よく、今後さらにチャンスをもらって伸びるにっこりのではないかと考えました。

 

今日も4時ぐらいから酒飲んで、いい気分で試合を見ていました。

明日勝って、「見に行ったときの連勝記録を伸ばしたいなあ・・」と淡い欲望を

感じております・・頑張れホークス!