12月31日にもなると、お休みになるお店も出てきます。

子供の作文添削や、読書、仕事における自己研鑽用の動画、

を確認しているうちに、コーヒーでも買いに行こうかなと思いましたが

普段のなじみのお店がお休み。今日はコンビニにいきました。

 

小腹も少しすいていたので、ローカロリー、で「噛める」もの

(今日読み終えた、「心療内科医が教える本当の休み方」という本で

 噛むことにより腹側迷走神経という自律神経が働き、リラックス・安心

 をするということが書いてありましたニコニコので)

を、ということで・・・UHA味覚糖の「最終兵器」っぽいものを購入

私好みの若干スパイシーな包装物申す現代忍者たちの小腹満たし

忍者めし。噛みしめるラムネの爽快感、確かに食感その通りでした。

しかし、年取っていたのか、私の歯が噛みしめるのに十分でなく、

歯が痛くなりました。来年も歯科検診に行かないとですねネガティブ

 

こんばんは。かぼちゃです。

 

今年もあと3時間ぐらいで、終わりになります。

 

社畜生活をひたすら続けて、馬車馬のように働きました滝汗

息子の部活の練習試合には必ず見に行き、娘の演奏会にも必ず聴き

いきました。嫁さんが酔っ払ったら迎えに行き(?)、買い物・お出かけ

いろいろ行きました。PayPayドーム迄、今年も複数回ホークス戦の観戦

に行きました。ムカつくこと・腹立たしいことも多かったですが、

トータルで見れば幸せな1年を今年も過ごさせていただいた真顔と思います。

 

ブログでも世迷い事を吐き散らしゲローながらも、温かいコメントをいただき

そのたびに「励まされる」ことが特に今年は多く、助けられましたニコニコ

本当に感謝しています。

 

そして、CMLもMR4.5を2年で達成できました。主治医の先生のおかげニコニコ

ですし、ちょいちょいネタにはしていますが「ボシュリフ」のおかげ物申すです。

 

この間、買った永松茂久さんが書いた「喜ばれる人になりなさい」という

本に、【おかげさま】という神様がいる、という話がありました。

今年も、おかげさま、に助けられましたニコニコ

 

来年もいいことを招きこめるよう、日々学んだことを活かして生きていきたいと

思います。また、CML関係で学んだこともUPしたいなあと思いますほんわか

 

皆様良いお年をお迎えください。

ブログでは来年も世迷い事を書き散らします!