雪遊び⑤ | わんこと(元)漁師

わんこと(元)漁師

元ホテルマンで元漁師のダンナと
黒犬マイルと茶色い台風メーターはお空へ
今はフラットコーテッドレトリバーのリッターとの田舎暮らしです。
時々キャンピングカーも( ˊᵕˋ* )


朝から雪遊びして



美味しい朝食いただいて
さぁ帰る準備だよグー

まずは
駐車場の雪かきから

オーナーさんが早朝から
除雪機で除雪してくれてましたが

ムギまい家の車だけは
スタック祭り笑い泣きうずまき



どうするか


男性陣が押したり頑張りましたが




最後はショベルローダーで牽引されたアセアセ


ワイヤーが切れたら危ないので

女性陣は下がって下さ〜いパー




って言われて軒下へ避難

そして記念撮影カメラ


無事ムギまい号は脱出できて

みんな並んで出発しました



キャンピングカーより雪の壁が高いびっくり



少し下がると除雪もしっかりされてます



そのうち青空見えたよ晴れ



猪苗代湖の近くまでくると

雪の壁も無くなりました


道の駅猪苗代から有料道路に入って

途中のサービスエリアでみんなで遅めの昼食

そして解散となりました


我が家とムギまい家とロック家は

雪から脱出して太平洋がわへ



道の駅ならはで温泉に入って

車中泊です


翌朝は良いお天気晴れ



キャンピングカーの上には

まだ雪が積もってました笑い泣き



朝ごはん食べたら

ここで解散


我が家はのんびり

海沿い走って帰ります


日立市から常磐道に入り




友部サービスエリアで昼食です




牛ロースのしゃぶしゃぶ丼ラブ

これがまた美味しかったーグッド!

お昼を食べて父ちゃんは仮眠

母ちゃんとリッターはお散歩して



スタバコーヒータイムウインク



モバイルオーダーしたからねコーヒー






父ちゃんに頑張って運転してもらい

夜7時ごろ無事伊豆の自宅に到着しました




記録的な大雪と大寒波
そんな初めての雪遊び

父ちゃんは雪道に緊張して
坐骨神経痛になりました笑い泣き

痛いのに頑張って運転してくれてありがとう
お疲れ様でしたお茶