ボコスカウォーズ FM-7版 TAPE版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

 

FM-7のTAPE版でプレイした、

アスキーのアクションゲーム

「ボコスカウォーズ」☆

 

 

このゲームは当時レンタルして

手に入れました!

TAPEをLOADしている間、

タイトル画面が早く出ないかと

待ちどうしかったですね。

 

 

Kingが負けると即時GAME OVERで、

KnightとPawnを使いながら、

敵を倒していくのですが、

これが簡単ではないのです。。。

 

 

味方キャラが敵と重なると戦闘になり、

勝ち負けは結構ランダムで、

Kingで戦闘しても、

負ける事がよくありました。

だから、戦闘結果は「運」でしたね。

Pawnだけは途中で牢獄から開放して、

何度か補充が出来ますが、

Knightは補充が出来ないので、

結構シビアな戦いとなります。

 

 

KnightとPawnが何度か敵を倒すと、

黄色のGreatになりますが、

それでも敵に負ける事はザラでしたね。

当時、心折れずに挑戦し続けて、

奇跡的に敵の王オゴレスまで、

たどり着いた事が2度ありました!

1度目は負けて非常に悔しくて、

2度目は勝ってクリア出来ました☆

この「ボコスカウォーズ」は、

非常に懐かしい

思い出のゲームの1本です☆☆☆

現在EGGさんでPC88版が復刻・発売中です☆