PC88でプレイした、
ブラザー工業のアドベンチャーゲーム、
LONELY HEART(ロンリーハート)☆
このゲームは、
いつも頼りになる友人が遠出して、
TAKERUの販売機で購入したものを
持って来たのでした!
当時のパソコン雑誌で、
記事を見た覚えがないソフトで、
「これ大丈夫かぁ?」と首を傾げながら
ゲームを立ち上げた記憶があります(笑)
ゲームを始めてみると、
彼がわざわざ遠出しただけあり、
個人的に良い印象を受けました。
主人公の探偵が始めて受けた仕事で、
段々闇の深い話になって行くのが、
思っていた以上に面白くて、
二人してハマリましたね~!!
所々でアニメーション処理もあり、
画像や演出も割りと良い方で、
シナリオをがかなり練られていて、
感心した記憶があります☆
あと、話が進むにつれて、
必要の無い項目が表示されなくなり、
ゲームの進行がスムーズでした!
よくある、余計なフラグ立ての作業で、
ゲームの進行を遅らせる小細工が、
このゲームに無かったのも
後で好印象を持ったものです☆
当時、クリアした後で思ったのは、
B級ゲームでも上位に入るくらいの
出来栄えで、
他のパッケージで発売された
B級ゲームが雑誌で紹介されて、
このゲームが同じ様に紹介されて
いないのが不思議に思えました。
友人の目の確かさに尊敬しましたね(笑)
この「ロンリーハート」は、
懐かしい思い出の
隠れた良作ゲームの1本です☆☆☆
EGGさんで復刻・発売されたら、
嬉しいですね☆