緋王伝 PC98版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

 

PC98の5インチDISK版でプレイした、

WOLF TEAMのシュミレーションゲーム

「緋王伝(ひおうでん)」☆

このゲームは、中古ソフトで購入して、

プレイしました!

 

 

WOLF TEAMさん特有の綺麗な画像と、

良く作り込まれたゲームシステムが、

個人的に凄く気に入った作品でした☆

最初は多少複雑に感じたシステムも、

少しプレイしてみると、

案外すぐに慣れた覚えがあります。

画面のレイアウトをある程度、

自分の好きな様に配置出来た仕様は、

当時まだ少なかったと思います。

 

 

デモの切迫した雰囲気からの始まりが、

どことなく緊張感を引き継いで、

ゲームを始めた覚えがうっすらとあります!

始めの方は「反撃」というよりも、

「脱出」という感覚が個人的にありました。

毎回ではないものの、

ステージ間にある綺麗なイベント画像も、

物語の世界に一層引き込んでくれました☆

 

 

個人的に思っていたよりも、

ステージが多く続いたこともあり、

結構やりごたえがありました!!

クリアした時は、

かなり達成感がありましたが、

その後のエピローグを見て、

少し複雑な気持ちになったのを

覚えています・・・。

それでも、この「緋王伝」は、

懐かしい思い出の名作ゲームの1本です☆☆☆

現在EGGさんで、復刻・発売中です☆