バーニングポイント PC88版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。

 

PC88でプレイした、

ENIXのアドベンチャーゲーム

BURNING POINT(バーニングポイント)☆

 

 

このゲームは凄く欲しくて、

発売されてすぐに

新品で購入したものです☆☆

もう、オープニングのデモからが

凄く凝っていて、

見ながら期待感が最高潮になったのを

今でも鮮明に覚えていますね☆☆☆

いつも誰よりも早くクリアする友人も、

凄く欲しがっていました(笑)

 

 

音楽も画像もシナリオも

演出も全て優秀で、

ゲームの世界に浸りきっていました!!

さすがENIXさんの作品でしたね☆☆

まるで自分が主人公になったかの様に

推理・推測しながらプレイしていました!

こういう作品こそ、

「名作」というべきですね☆

 

 

当然、ゲームはクリアしましたが、

何故かエンディングは全く覚えていません。

でも、期待外れや残念感はないので、

きっと良かったのではないかと思います☆

このゲームは、友人全員に好評でした!

この「バーニングポイント」は、

懐かしい思い出の名作ゲームの1本です☆☆☆

EGGさんで、

パッケージ商品としてでも良いので、

是非復刻・発売して欲しいと

切に願います!!!