PC88でプレイした、
GLODIA(グローディア)のRPG
「EMERALD DRAGON(エメラルドドラゴン)☆
このソフトは当時のパソコン雑誌等で、
非常に前評判が高く、
私達は発売日が待ち遠しかったのを覚えています!
パソコンショップを何軒もハシゴして、
やっと見つけた時は嬉しかったですね~☆☆☆
すぐに会計を済ませて、家に速攻で帰りました!!
コピーツールだけはレンタルして、
待ちわびていたいつもの友人達に
コピーしてあげたのでした。
もう、デモを見ただけでもテンションが凄く上がり、
グラフィックも音楽も最高な出来に感激でしたね~!
ディスクの枚数の多さも、
この出来なら当然と思えるものでした!!
さすがに直ぐにクリア出来るボリュームではなく、
MAPも想像以上に広くて、
いつも誰よりも早くクリアする友人も、
いつもみたいにスムーズには行かない様子でした。
この「エメラルドドラゴン」も
彼よりも後にクリアする事になったのですが、
圧倒的な内容の濃さに対する達成感の方が
勝っていて、
この作品に関しては全然気になりませんでした。
でも、当時のパソコン雑誌の付録等が無かったら、
もっとクリアするのに時間が掛かったと思います!
個人的に気に入っていたキャラクターの
「ヤマン」が弓矢で暗殺されてしまったのは、
今でも非常に残念で仕方がありません。。。
それでも個性的なキャラクター達が
入れ替わり立ち代りで、
非常に飽きさせないストーリー展開が
とても良かったゲームでした☆☆
エンディング画像もボンヤリと覚えています!
この「エメラルドドラゴン」は非常に懐かしい、
名作中の名作ゲームの1本です☆☆☆
EGGさんでは、まだ復刻・発売されていませんが、
是非とも頑張って復刻・発売して欲しいです!!!