D'ark(ディー・アーク)@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。



PC98の3.5インチDISK版でプレイした、


姫屋ソフトのRPG「D'ark(ディー・アーク)」☆


当時、安い中古ソフトを購入して、


早速プレイしたのをおぼろげに覚えています。




姫屋ソフトさんのゲームは、


個人的に凄く気に入ったものが多く、


「D'ark」もそのうちの1本です☆☆


各デザインや音楽や画像、


どれをとっても気に入らないものは、


かったですね~☆




とてもプレイしやすかった覚えがありますし、


グラフィックも良く描き込まれていて綺麗だったし、


あまり詰まるような所も無かった気がします。


ただ・・・、ただし、


このゲームはクリアしていないんですよねぇ・・・、


何故か?何故なんだろうと不思議でなりません。




同時に何本かゲームを同時進行していて、


そっちへのめり込んでしまったくらいしか、


原因が思い当たりません・・・。


今思うと、非常にもったい無い事をしたと


悔やまれてなりませんね~~!!!


EGGさん、是非このゲームを復刻・発売して下さい!


いつか復刻・発売された日には、


速攻で購入し、プレイさせて頂きますから!!!


「D'ark(ディーアーク)」は、


何としても是非もう一度プレイしたい、


懐かしいゲームの五本指に入る1本です☆☆☆