ABYSS(アビス) FM-7版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。




なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


FM-7の5インチDISK版でプレイした、


ハミングバードソフトのアドベンチャーゲーム


「ABYSS(アビス)」☆


なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


このゲームは、とても難しくて、


友人達と試行錯誤しながらプレイしましたが、


サクサク進める事は出来ませんでした。。。


やっと敵の基地から脱出が出来たものの、


さまよっているうちにノドが乾いてきて、


「GAME OVER」になってしまいしました・・・。


なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


いつもの頼りになる友人も


この状況から脱する事が出来なくて、


結局「ABYSS」はクリア出来ませんでした・・・。


このトラウマから続編の「帝王の涙」は、


いまだに一切プレイしていませんね。。。


現在、EGGさんでPC88版が発売中ですが、


残念ながらまだ挑戦する気にはなれませんね~。


この「ABYSS」は、


懐かしくて思い出のトラウマゲームの1本です☆