ラグナレック PC98版@ | なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$

MZ-700から始まりX68000までの、
ゲームの個人的なプレイ感想や意見です☆
お立ち寄り頂けたら幸いです☆☆(更新は不定期です)

令和6年能登半島地震と日本各地の豪雨災害で被災された皆様に、
心からお見舞い申し上げます。


なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


PC98の5インチDISK版でプレイした、


グローディアから発売された「ラグナレック」☆


紺色のシンプルで大きめなパッケージと、


独特の世界観とキャラクターが


私的に引き込まれる様に気に入りました。



なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


このゲームには隠れキャラや


隠れアイテムがあるので、


各ポイントにいる敵を倒したあとに、


パーティーを横一列に並べて


上下に何度も往復して探していました。



なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


キャラのランクアップも楽しみの一つで、


ドラゴンやゴーレム等の大型キャラを


ランクアップさせて戦闘で活躍させるのも


楽しみでしたね~。



なつかしのレトロなパソコンゲームのお話$


戦闘シーンも繊細で綺麗に仕上がっていて、


私的には見ていて飽きなかったですね~☆


このゲームはクリアしましたが、


最後はそれまでと同様に攻略出来たので、


もっと激しく抵抗される覚悟が空回りでした。。。


ラグナレックはグローディアのゲームの中で、


特にお気に入りの1本です☆☆☆


このゲームがEGGさんで復刻・発売されたら、


速攻で購入して遊びまくると思います!!!