★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

《「片づけ」を通して、

はじめてさかあがりができた時のように、

あなたの暮らしを、

ある日クルリと もっと楽しく!》

 

ライフオーガナイザー®の みたにともこ です。

ライフオーガナイズを学んで、

生活が一変した「わたし」の体験を

みなさんに伝えたくて、

週末を中心に活動しています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

つい最近仲間と自分の「他己紹介」プロフィールについて話す機会があり、

現在中2のわが子が26の習い事をしていたと

何気にはなしたところ、

 

えーっ!

26もなに習うの~!と驚かれ、

 

私も驚かれたことに驚いて 笑

自分ではあたりまえと思っていたことも、

案外、他の方にはびっくりなこともあるんだなーと、

 

なので、ちょうどよい機会と思い

子どもと体験した習い事を書き出してみました。

 

それがこちら↓↓↓↓

 

ざっと数えて26だったけれど、

実際は28でした。。。笑い泣き

 

以前

絵本作家の五味太郎さんの著書

「じょうぶな頭とかしこい体になるために」

について書かせていただきました。

過去記事はコチラから

 

『大人のいう事は素直に聞いて、

決められたことはきちんと守り、

出された問題にはうまく答え、

与えられた仕事はだまってやる。

決してさぼったり、ごまかしたりしない』

 

これは、

これまでの社会や学校が求めてきた「子ども像」

「かしこい頭とじょうぶな体」の子どもたちのこと。

 

 

五味さんが育ってほしいと考える子どもは、

 

『言われたことの意味をたしかめ、

決められたことの内容を考え、

必要があれば問題をとき、

自分のために楽しい仕事をさがし出し、

やるときはやるし、

さばりたいときはすぐさぼる』

 

つまり、

「じょうぶな頭とかしこい体」

 

自分で疑問を持ち考え、

判断して行動する。

体が疲れたりしたら、

そう判断してさぼれる柔軟さもある、そんな子どもたちであると。

 

わが子の28のお稽古は、

幼時からの英会話や、公●や、英才教育は1つもなかったけれど、

 

はたして、

「かしこい頭とじょうぶな体」に育ったでしょうか。

(カラダはおかげさまで丈夫。笑、小1~現在中2まで皆勤です)

 

何が起こっても、

自分で考え自ら行動できるでしょうか。

 

がんばれ!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「かたづけ」のメソッドを知ったことで、

私の暮らしや考え方が「クルリト」変わったように、

この体験をみなさまと共有できたら、

こんな嬉しいことはありません。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

★これからのクルリト開催講座のご案内★

 

 

これからのクルリトのオンライン講座の予定

 

「小学生のためのMOSOかたづけ」オンライン講座

 

片づけという日常的な行為を通じて,

小学生のうちから

「考える力」「実行する力」を

育むことを目的とした講座です。

 

 

時間を生み出す片づけ法を学び、

実際に片づけるという行動にうつすこと、

片づけられるようになることを重視した内容です。

 

MOSOかたづけ®プロジェクト

ご参加いただいた方が対象です。

(プロジェクトと同時に

お申込みいただくことも出来ます)

 

中学生以上のお子さんは、

親子で

コチラにご参加できます。

 

↓↓↓↓↓

ライフオーガナイズ協会認定

「利き脳片づけ®収納術講座 オンライン」

 

 

あなたがどのタイプなのか、

「利き脳®」チェックをして、

1人ひとりが「一番使いやすい」方法がみつかります!

 

講座終了後すぐに片づけ始められる内容となっています。

 

こんな方にオススメ!

★片づけてもすぐにリバウンドしてしまう方

★収納本ばかり購入して、片づけられない方

★家族の中に片づけられない方がいる

★子どもが片づけられない

★片づけ方がわからない方

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★