こんばんはニコニコ

 

昨日のごほうびサロンは8組で開催させていただきました手描きふうクローバー

 

いつもは託児の関係で6組しか受付出来ないのですが

8組となると以外に狭かったですね汗

 

IMG_20170729_194846151.jpg

 

でも、おしゃべりするのにはちょうどいい距離sao☆

 

2ヵ月の赤ちゃんから5歳のお子さままで

お魚をモチーフにした手形アート作りを楽しみましたおさかな

 

IMG_20170617_190721827.jpg

こちらは、見本です。

ごほうびサロンではモチーフさえ同じものを作れば

後は自由に作っていただいています。

 

こんな風に作ってみたい!

私だったらこういう作品に仕上げたい!

 

そういうワクワクこそが楽しいですしねはーと。

 

もちろん、まったく同じものを作っていただいても

それはそれで嬉しいものですaya

 

では、作品をご紹介しますハート

 

IMG_20170729_194846424.jpg

IMG_20170729_194846504.jpg

IMG_20170729_194846318.jpg

IMG_20170729_194846491.jpg

IMG_20170729_194846655.jpg

IMG_20170729_194846567.jpg

IMG_20170729_194846107.jpg

IMG_20170729_194846422.jpg

 

すっごくかわいいカラフルなお魚たち。

おうちでみんなの心を癒してくれてることでしょうリボン

 

夏の手形アートは

秋が来たらしまわないといけないですが

 

来年の夏、

成長した手を重ねてみてくださいねハート

 

もうちょっとキレイな手形取りたかった~

って思うこともあるかもしれません。

 

でも、ぐーってするのはその時だけなんですよね。

 

パーってしてって言ったら

パーってしてくれるようになるし

きれいな手形をとれるようになります。

 

上手く取れない手形だからこそ

その時の成長記録と言えるのかな、とも思います。

 

そうとは言え、

一つの作品としてきれいに残したいaya

そんな気持ちも分かります。

 

手形を取る時のコツも

よかったら聞いてくださいね花

 

 

8月のごほうびサロンは

もう申し込みが始まっていますが、、、

 

IMG_20170627_225713821.jpg

 

足形アートですいかを作ろうすいかです。

 

ごほうびサロンのfacebookから案内を見ることができます。

https://www.facebook.com/gohoubisalon/

 

ほかにも気になる講座がたくさんあって

私も参加したいーーーというものもあります(笑)

 

ぜひチェックしてみてくださいね(・・*)+

 

ピースマムのスタッフのみなさん、フォレオさんいつもありがとうございます。

参加くださったみなさま、ありがとうございましたスキ

 

 

お申込み お問い合わせ

FB facebook   https://www.facebook.com/kulton.art/

携帯  090-7759-4339   

スマホ ライン@ID  esz5944d   
友だち追加数