こんにちは(*^^*)
滋賀県で手形アートをしていますKultonです。
17日のチアーズステーションの
ミニてづくり市に来てくださったみなさま
ありがとうございました。
デジカメのSDカードを入れ忘れてしまったうえ
スマホを忘れるという悲惨な結果
1枚も作品をお伝えできるものがありません
この日は明日の父の日にプレゼントされる方が
自分でメッセージを入れられたり
ハーフバースデーのお誕生日の記念に
作品を作られたり
すてきな作品がたくさんできたのに
残念です
もしよかったら作品の写真を送っていただけると
とっても嬉しいです。
よろしくお願いいたします、、、
さて、反省点なんですが
今回も終了時間をオーバーしてしまいました。
過去、終了時間と同時に片づけ始められたことが
1度しかありません。
次回より終了時間に終わるという当たり前のことを
しっかりやっていきたいと思います。
そのために
●予約を少なめにして当日様子を見て受付する
●断る勇気を持つ
この二つを実践させていただきます。
ご了承願います。
そしてもう一つ。お願いがあります。
手形アートは見本とまったく同じようにはできません。
手足の大きさや土踏まずやしわの有無によって違ってくるのはもちろん
インクを付ける量や押したときの力の入れ具合など
いろんなことが重なってその時の手形足形になります。
やり直したい!
そう思われることもあるとは思います。
明らかに作品にならないと判断したときは
やり直させていただきますし
私が納得できないときはこちらから
もう1回やっていいですか?
とお願いすることもあります。
でも、基本は1回です。
よい作品を残したい気持ちは私も一緒です。
それでも完璧なものを限られた時間の中で作るのは難しいです。
ご理解いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
写真がないのもさみしいんで、、、
今年は保育園の役員が当たっていまして
役員Tシャツに手形足形アートで
楽しみました♡
園児もクラスの動物をペッタンして
夏祭りに保護者の方と一緒に顔を書いて仕上げまーす(^^♪
Tシャツのワークショップどう?って言われたけど
大変だったので私はやりません(きっぱり)が
誰かやってみてくださいねー。
すでにどこかでやってはるという情報も聞きましたが
すごい!
がんばってくださいね\(^o^)/
お申込み お問い合わせ
facebook https://www.facebook.com/kulton.art/
Gmail kulton37@gmail.com
facebook やっています
よかったら 「いいね」 お願いします
https://www.facebook.com/kulton.art/