試煉 | ギャオスのつれづれ日記

ギャオスのつれづれ日記

日々の出来事や思ったこと、感じたことをそのまま書いていきます^ ^


最近めまぐるしく
日々が過ぎてゆく。

新しい分岐点に立とうとしてる時で
何か新しく始める時は
皆誰しもそうなんだろう。

そしてそんな
忙しい時に限って
いろんなことが起こる。

良いことも続けば
悪いことも続く。

でも割と悪い時の方が
記憶には残り

負のスパイラルに陥ったのでは?
と思うぐらい問題が山積みになるときも。

なんでこのタイミング?
なぜ今?

忙しい時ほど
頭を抱えたくなるぐらいの
出来事が起こる気がする。

なぜなのか?
考えてみたのです。

まさに私の中では
いまありとあらゆる問題に
直面しているから。

いっぱい考えた。
いろんなこと思い出しながら。

ふと、思った。

問題に直面した時

きっと今までこれで良かったことも
これからはもひとつ考えて
改善して行かないといけないよ。

日頃良かったことが続いて
慢性になっていないかい?

やろうとしてたことが
いつのまにかやれている気になって
驕ってないかい?

今のままでいいのかい?



自分自身を見つめなおす

試煉の時なのではないかと。


試煉と言うと
試されてることを乗り越えれるか
みたいなニュアンスで受け止めていたけど

実は違っていて。

そもそも試すの意味も
間違ったニュアンスで受け止めやすいもので。

実力や信念、決意を
それで間違っていないか
本当に正しいかどうか
知ろうと動くことを試煉と言うんですね。


何かを始める時、
問題に直面した時は
今一度自分と向き合わなければ
いけない時なんだなと改めて感じた。

言われてみれば、
確かにこれで本当に良いと
言い切れない時があるなと。

いまがそれなら、
新しく何かを始めても
ダメな時が続くなと。

始まる前に知れたことが
気づけたことが
有難いなと思ったのであります。

頭を抱えるような出来事を
ひとつひとつ向き合って
解決していったその先に
より一層磨きがかかった
自分に出会えることを信じて。

またひとつ
賢くなれた気がした。笑


今日も感謝。
頑張るぞい!