ニホンサクラソウの大先輩から頂いた、ホトトギスの仲間で、ユリ科 Liliaceae、ホトトギス属 Tricyrtis に属する、タイワンホトトギス ( 台湾杜鵑草 ) の花です。
タイワンホトトギスは、南西諸島の西表島 ( 沖縄県 ) に分布しています。
山地の林内の湿った崖地などに自生しています。
国外では、台湾に分布しています。
学名は、
Tricyrtis formosana です。
シノニムは、
Compsoa formosana
Tricyrtis formosana var. grandiflora
Tricyrtis formosana var. stolonifera
Tricyrtis kotoensis
Tricyrtis stolonifera
が、あります。
台湾名は、台湾油點草です。
2017年7月10日に頂いた株の実生株です。
まずまずの開花です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
花の拡大です。
横側です。
蕾の拡大です。
葉の拡大です。
葉の裏です。





