サクラソウの大先輩から頂いた、アカバナ科 Onagraceae、アカバナ属 Epilobium に属する、エゾアカバナ ( 蝦夷赤花 ) の花が咲いています。

 

 

エゾアカバナは、

本州中部以北~北海道・南千島に分布しています。

 

低地・山地の湿った草地に自生しています。

 

国外では、

樺太・シベリア、西アジア~ヨーロッパ、北アフリカに分布しています。

 

尚、

岐阜県・長野県では、絶滅危惧Ⅰ類になっています。

 

学名は、

Epilobium  montanum  です。

 

シノニムは、

Chamaenerion  montanum
Epilobium  bonsdorffii

Epilobium  collinum  var. saxatile
Epilobium  glabrum
Epilobium  hypericifolium
Epilobium  laeve
Epilobium  larambergianum

Epilobium  montanum  var. alternifolium

Epilobium  montanum  f. albiflorum
Epilobium  montanum  
f. cordifolium

Epilobium  montanum  subsp. hypericifolium

Epilobium  montanum  var. minus

Epilobium  montanum  var. parviflorum

Epilobium  montanum  var. saxatile

Epilobium  montanum  var. subcordatu

Epilobium  montanum  var. sylvaticum
Epilobium  montanum  
var. thellungianum

Epilobium  montanum  var. verticillatum

Epilobium  montanum  f. verticillatum

Epilobium  montanum  var. ozanonis
Epilobium  mutabile
Epilobium  nutans
Epilobium  ozanonis
Epilobium  perramosum
Epilobium  radicans
Epilobium  sylvaticum
Epilobium  sylvaticum 
 var. sessilifolium
Epilobium  sylvestre
Epilobium  verticillatum 

が、あります。

 

 

 

 

2017年4月25日に頂いた株の実生株です。

雑草化し、あちらこちらの鉢で咲きますので、植え替えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

花の拡大です。

薄ピンク色が、白くなってしまいました。

 

 

横側です。

長い子房があります。

 

 

蕾の拡大です。

 

 

葉の拡大です。