昔から、家の北東壁隅に自生している、キジカクシ科 Asparagaceae、ヤブラン属
Liriope に属する、ヤブラン ( 藪欄 ) の花が咲いています。
ヤブランは、
本州 ( 青森県以南 )、四国、九州 ( 南西諸島は、与那国島まで分布 ) に分布しています。
山地の薄暗い林床などに自生しています。
国外は、
朝鮮半島、台湾、中国(山東省-河南省-湖北省-四川省-雲南省ライン以南東) に分布しています。
学名は、
Liriope muscari です。
シノニムは、
Liriope exiliflora
Liriope gigantea
Liriope graminifolia var. albiflora
Liriope graminifolia var. densifolia
Liriope graminifolia var. latifolia
Liriope graminifolia var. praealba
Liriope graminifolia var. variegata
Liriope muscari f. albiflora ・・・シロバナヤブラン
Liriope muscari var. communis
Liriope muscari f. exiliflora
Liriope muscari var. exiliflora
Liriope muscari f. latifolia ・・・ベッコウラン
Liriope muscari f. praealba ・・・オキナヤブラン
Liriope muscari f. variegata ・・・フイリヤブラン
Liriope muscari var. variegata
Liriope platyphylla
Liriope platyphylla var. albiflora
Liriope platyphylla f. variegata
Liriope spicata var. densiflora
Liriope spicata var. densifolia
Liriope spicata var. latifolia
Liriope yingdeensis
Ophiopogon muscari
Ophiopogon spicatus var. communis
が、あります。
尚、
以前はユリ科に分類されていました。
中国名は阔叶山麦冬 ( 短葶山麦冬 ) で、咳・痰、便秘などの生薬 になるそうです。
台湾名は闊葉麥門冬です。
2025年8月28日に、家の北東壁隅の地にあった株を、鉢に植え替えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
花序の拡大です。
上から見ました。
花の拡大です。
横側です。
葉先の拡大です。