園芸プロの友人から購入した、ミソハギ科 Lythraceae、サルスベリ属

Lagerstroemia に属する、サルスベリ ( 百日紅 ) の園芸品種で、矮性になったサルスベリの ‘チカソー’ の花です。

 

 

チカソーは、

アメリカで交配された園芸品種です。

 

学名は、

Lagerstroemia  (indica  x fauriei )  ‘Chickasaw ’ です。

 

つまり、

サルスベリとヤクシマサルスベリの交配種です。

 

サルスベリは中国南部原産です。

 

学名は、

Lagerstroemia  indica  です。

 

ヤクシマサルスベリは、

屋久島などの島嶼原産で、南西諸島原産のシマサルスベリの変種になりました。

 

学名は、 

Lagerstroemia  subcostata  var. fauriei  です。

 

 

 

 

2016年8月31日に購入した株です。

上に伸びず、横に広がります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

拡大しました。

 

 

花序の拡大です。

 

 

横側です。

 

 

花の拡大です。

 

 

横側です。

 

 

蕾の拡大です。

 

 

葉の拡大です。