スーパーの園芸館で購入した、ナデシコ科 Caryophyllaceae、ナデシコ属 Dianthus に属する、ハマナデシコ ( 浜撫子 ) の園芸品種、「 かわった なでしこ だよ ! 」 の花が、延々と咲いています。
フジナデシコ ( 藤撫子 ) の別名があり、
園芸館の名札は、「サマーラベンダー」に、なっていました。
ハマナデシコは、
岩手県・新潟県以南の本州、四国、九州 ( 鹿児島県十島村の小宝島が南限 ) に分布しています。
奄美大島の記録は、確認できませんでした。
海岸や湖岸の崖・砂浜等に自生しています。
国外では、
朝鮮半島の慶尚南道の海岸に分布し、中国では、原産地である証拠が見つからず、内陸の貴州省・広西省の特定産地、及び浙江省・広東省の海岸沿いの産地も、栽培種・移入種です。
基本種のハマナデシコの学名は、
Dianthus japonicus です。
本種は、園芸品種で学名が無いため、
Dianthus cv.
です。
基本種のシノニムは、
Dianthus ellipticus
Dianthus japonicus f. albiflorus・・・シロバナハマナデシコ
Dianthus nipponicus
が、あります。
2018年1月18日に購入した株の実生株です。
まずまずの開花です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
花序の拡大です。
横側です。
花の拡大です。
横側です。
蕾の拡大です。
葉の拡大です。