カンアオイの同好会で競り落とした、キジカクシ科 Asparagaceae、ナルコユリ属 ( アマドコロ属 ) Polygonatum に属する、アマドコロ ( 甘野老 ) の花です。

 

ナルコラン ( 鳴子蘭 ) の別名があります。

 

斑入りの葉です。

 

 

アマドコロは、

北海道、本州、四国、九州 ( 鹿児島県の稲尾岳が南限 ) に分布しています。

 

山野、樹林下、林縁に自生しています。

 

国外は、台湾、朝鮮半島に分布しています。

中国、台湾の資料によると、台湾に分布することになっています。

中国には分布していません。

( 学名、分布地が適切でない、国内資料が数多くあります。 )

 

学名は、

Polygonatum  odoratum  var. pluriflorum

です。                  

 

シノニムは、

Polygonatum  japonicum  var. variegatum

Polygonatum  odoratum  var. macranthum

Polygonatum  odoratum  var. quelpaertense

Polygonatum  officinale  var. macranthum

Polygonatum  officinale  var. pluriflorum

Polygonatum   planifilum

Polygonatum quelpaertense

Polygonatum  vulgare  var. macranthum

が、あります。

 

尚、

所属科の和名に、クサスギカズラ科があります。

それから、ユリ科 Liliaceae とする資料もあります。

 

全草が有毒ですが、新芽、地中の茎は、山菜になるようです。

 

台湾名は、萎莚です。

                  

 

 

 

2011年5月21日に落札した株です。

久しぶりに開花しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

拡大しました。

 

 

花の拡大です。

 

 

覗きました。

 

 

更に拡大しました。

 

 

葉の拡大です。

綺麗な斑です。