ニホンサクラソウの先輩から頂いた、サクラソウ科 Primulaceae、サクラソウ属
Primula に属する、二ホンサクラソウ ( 日本桜草 ) の園芸品種、「寿絞り」と「目白台」の花が咲いています。
ニホンサクラソウの正式名称は、
サクラソウですが、西洋の改良品と区別するために、二ホンをつけています。
サクラソウは、
北海道、本州、四国、九州 ( 鹿児島県にも分布しますが、南限は宮崎県 ) に分布していますが、山形県、東京都、和歌山県、福岡県は、絶滅しているようです。
山地・里山の林間、河川敷など、湿ったところに自生しています。
国外は、
中国 ( 黒竜江省、吉林省、遼寧省、内モンゴル自治区 )、朝鮮半島、ロシア ( 沿海地方、ハバロフスク地方、アムール州、サバイカリエ地方 ) に分布しています。
学名は、
Primula sieboldii です。
シノニムは、
Auganthus sieboldii
Primula cortusoides var. amoena
Primula cortusoides var. grandiflora
Primula cortusoides var. patens
Primula cortusoides f. patens
Primula cortusoides var. sieboldii
Primula cortusoides var. striata
Primula gracilis
Primula patens
Primula patens var. genuina
Primula patens var. manshurica
Primula sieboldii var. alba
Primula sieboldii f. albiflora
Primula sieboldii var. amoena
Primula sieboldii var. grandiflora
Primula sieboldii f. hortensis
Primula sieboldii var. lilacina
Primula sieboldii var. patens
Primula sieboldii f. patens
Primula sieboldii f. spontanea
Primula sieboldii var. striata
が、あります。
中国名は、櫻草花です。
寿絞り ( コトブキシボリ ) です。
2017年3月16日に頂き、2021年2月21日に株分けした株です。
かろうじて咲きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
花序の拡大です。
花の拡大です。
裏横側です。
裏側です。
目白台 ( メジロダイ ) です。
2017年3月16日に、頂いた株です。
かろうじて開花しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
花序の拡大です。
花の拡大です。
前横側です。
裏横側です。