ニホンサクラソウの大先輩から頂いた、ウマノスズクサ科 Aristolochiaceae 、カンアオイ属 Asarum に属するサイシン ( 細辛 ) の仲間、アサルム コレアヌムの花が、まだ咲いています。
泥軸、丸紋下り藤模様葉、泥花です。
アサルム コレアヌムは、
朝鮮半島の固有種で、
現地名は、자주족도리풀 ( 直訳→紫朱細辛です。)
学名は、
Asarum koreanum です。
WFO Plant List は、
未解決種 Unresolved としていましたが、現在は、受け入れています。
アサルム コレアヌムのシノニムは、
Asiasarum koreanum
が、相当すると思われますが、
WFO Plant List は、シノニムにしていません。
尚、
本品を頂いたときは、
アツバサイシン Asarum maculatum のラベルが付いていました。
アツバサイシンと呼ばれる、
Asarum maculatum と、
Asarum sieboldii f. maculatum は、
ウスバサイシン Asarum sieboldii のシノニムになっています。
しかし、
萼筒に差異があるため、
調べた結果、上記のように、 アサルム コレアヌムと、しています。
それから、和名ですが、
現地名を直訳した紫朱細辛も、
学名から考えられる朝鮮細辛も、ありませんでした。
2018年10月23日に頂いた株です。
そろそろ株分けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて
拡大しました。
花の拡大です。
萼筒側です。
葉の拡大です。