ホームセンターで購入した、アスパラガスの仲間で、キジカクシ科 ( クサスギカズラ科 ) Asparagaceae アルブカ属 Albuca に属する、ナマクエンシスの花です。

 

 

アルブカ ナマクエンシスは、

南アフリカ共和国 ( 北ケープ州、西ケープ州、東ケープ州、フリーステイト州 )、ナミビア共和国に分布しています。

 

荒地に自生しています。

 

学名は、

Albuca  namaquensis です。

 

シノニムは、

 Albuca  ausensis
 Albuca  avasimontana
 Albuca  circinata
 Dipcadi  ausense
 Dipcadi  avasimontanum
 Ornithogalum  namaquense

 が、あります。

 

 

 

 

2019年3月5日に購入した株です。

午前中のみの日当たりのためか、葉は殆どカールしていません。

球根は、土に隠れています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

拡大しました。

 

 

花の拡大です。

花弁か萼片か区別のできない花被片が、6枚ありますが、

外側の花被片 (萼片に相当 )3枚は開いていますが、

内側の花被片 ( 花弁に相当 ) 3枚は開かず、 

先端を曲げ、隙間を開けて、くっ付いています。 

 

 

覗きました。

中央に、黄色の花粉が付いた、雌蕊の柱頭が見えます。

 

 

横側です。

中央に雄蕊の花糸と、その左先に葯が見えます。

 

 

葉のカールは、僅かです。