岐阜県の中新世の腹足類、巻貝のカサガイの仲間で、スカシガイ科 Fissurellidae、クズヤガイ属 ( ディオドラ属、ディオドーラ属 ) Diodora に属する、テンガイの仲間で、未定種の化石です。

 

   

産地は、s1です。

 

この1個しか採集していない、珍しい化石です。       

 

       

 

 

学名            Diodora   sp.2

時代            中期中新世  前期         瑞浪層群

産地            岐阜県 

採集日        1991年

採集者        筆者  kulif

 

 

 

 

殻頂側です。

切込み穴が開いています。

 

 

側方側です。

後方の傾斜は緩くなり、前方の傾斜に近づいています。

 

 

前方側です。

 

 

後方側です。