名古屋の野生蘭会の新年会ドラフトで入手した、ユリ科 Liliaceae、バイモ属

Fritillaria に属する、ミノコバイモ ( 美濃小貝母 ) の白花が咲いています。

 

以前は、コバイモが正式和名でした。

 

 

ミノコバイモは日本の固有種で、

石川県・福井県・岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・兵庫県・岡山県に分布しています。

 

山地などの落葉樹林下に自生しています。

 

学名は、

Fritillaria  japonica です。

 

シノニムは、

Fritillaria  japonica f. tamagawae

が、あります。

 

尚、

山梨県産のシロコバイモ Fritillaria  japonica  f. alba は、

カイコバイモ Fritillaria  kaiensis の白花になりました。

 

 

 

 

2011年1月9日に落札した株を2018年4月2に分球した株です。

綺麗に咲いてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・kulifの家にて

 

 

拡大しました。

 

 

花の拡大です。

 

 

覗きました。

 

 

上から見ました。

 

 

葉の拡大です。